イギリスの住宅タイプと、購入から引き渡しの流れについて

On the type of properties in the UK and the flow of purchase

Share Button
イギリスの住宅タイプと、購入から引き渡しの流れについて

物件を探す際、「フラット」、「スタジオ」、「デタッチハウス」などの見慣れない単語に行き当たった経験がある方もいらっしゃると思います。
また、物件を購入する前に大まかな流れを知りたいと思っても、なかなか情報がまとまっている資料がなくて困っている方もいらっしゃるでしょう。
このページでは、イギリスで一般的に使われている住宅タイプの名称のご紹介と、イギリスで物件を購入する際の流れについて、中古物件の場合と未竣工物件の場合を分けてご紹介いたします。

住宅の名称

イギリスの物件は、大きく分けて2つのタイプに分類されます。1つは戸建て物件を指す「ハウス」、もう1つは日本で言うアパートやマンションなどの集合住宅を指す「フラット」です。
さらに、「ハウス」と「フラット」の中に細かい分類があり、それぞれに特徴があります。

ハウス

デタッチハウス

一戸建て住宅の事を指します。広さにゆとりのある大きな物件であることが多いです。「デタッチ」とは「独立した」という意味で使われています。

セミデタッチハウス

一軒の家を半分に割った、一棟二軒住宅(二世帯住宅)の事を指します。

テラスドハウス(テラスハウス)

伝統的な英国様式の長屋住宅の事を指します。通常、6軒程度が1棟で繋がっています。

タウンハウス

現代式の長屋住宅の事を指します。駐車場のスペースが確保されている場合が多いです。

ミューズハウス

昔、馬小屋だった建物を改造した長屋住宅の事を指します。都心部に多く、名残として馬が通れる高さの門があることが特徴です。

フラット

パーパスビルトフラット

日本でいうマンションのような集合住宅を指します。

コンバージョンフラット

大きな一軒家(デタッチハウス・セミデタッチハウス)や長屋(テラスドハウス・タウンハウス)を改装して作られた英国様式の集合住宅を指します。

ペントハウス

フラットの最上階にある広い部屋の事を指します。フラットのオーナーが住んでいる場合が多く、大きな窓やバルコニーがあり開放的な造りになっています。

スタジオフラット

いわゆるワンルームマンションと同じ造りの部屋を指します。

申込みから引渡しまで、物件購入の流れ(中古物件の場合)

STEP1 物件購入申込みに必要なものを用意する

以下の書類が様々な場面で必要になります。以下の書類の両方が、必ず手元にあることを確認しましょう。

  • パスポートや運転免許証などの写真付本人確認書類。
  • 公共料金やマイナンバーなど3カ月以内に発行された住所を証明できる書類。

STEP2 購入の申込みをする(予約手付金の支払い)

購入物件価格にもよりますが、物件価格の1%の予約手付金を支払います。
万一契約締結に至らなかった場合は、支払った手付金より事務手数料及び法的サービス料などが差し引かれて返金されます。

STEP3 弁護士の選任

物件購入の申込みが承諾されたのち、28日程度でExchange of Contract (売買契約)を締結する必要がありますので、弁護士に相談します。
マネー・ロンダリング規制により、自分の弁護士にもSTEP1で挙げた書類を提出する必要があります。

STEP4 サーベイヤー(不動産鑑定士)による鑑定

中古物件を購入する際には、サーベイヤー(不動産鑑定士)へ物件のコンディションや建物の地盤の問題の有無、違法建築ではないか、同意売買価格が現在のマーケット価格として適正かどうか、等について調査依頼をする必要がございます。

STEP5 ローンの申込みをする

売買契約締結前に、お申込されているローンが有効であるかご確認下さい。
ファイナンシャルアドバイザーに相談するという手段もあります。

STEP6 Exchange of Contract(売買契約)の締結

Exchange of Contract 時に、お客様の弁護士に売買代金の10%の手付金(上記予約金を除く)を支払います。
この際に、残金の支払日と物件引渡日について、弁護士を通して設定します。
通常は、売買契約締結から2週間から4週間後が、物件の引き渡しとなります。

STEP7 物件の引き渡しと、売買代金の残金の支払い

物件引渡日までに、お客様の弁護士に売買代金の残金と諸費用を支払います。
売主の弁護士へ残金が支払われたのち、物件の引渡しを受けます。

申込みから引渡しまで、物件購入の流れ(未竣工物件の場合)

STEP1 物件購入申込みに必要なものを用意する

以下の書類が様々な場面で必要になります。以下の書類の両方が、必ず手元にあることを確認しましょう。

以下の書類が様々な場面で必要になります。以下の書類の両方が、必ず手元にあることを確認しましょう。

  • パスポートや運転免許証などの写真付本人確認書類。
  • 公共料金やマイナンバーなど3カ月以内に発行された住所を証明できる書類。

STEP2 購入の申込みをする(予約手付金の支払い)

購入物件価格にもよりますが、£5,000~£10,000の予約手付金を支払います。
万一契約締結に至らなかった場合は、支払った手付金より事務手数料及び法的サービス料などが差し引かれて返金されます。

STEP3 弁護士の選任

物件購入の申込みが承諾されたのち、21日以内にExchange of Contract (売買契約)を締結する必要がありますので、弁護士に相談します。
(中古物件の場合よりも期限が短いため、注意が必要です。)
マネー・ロンダリング規制により、自分の弁護士にもSTEP1で挙げた書類を提出する必要があります。

STEP4 ローンの申込みをする

売買契約締結前に、お申込されているローンが有効であるかご確認下さい。
ファイナンシャルアドバイザーに相談するという手段もあります。

STEP5 Exchange of Contract(売買契約)の締結

Exchange of Contract 時に、自分の弁護士から売主の弁護士に売買代金の10%の手付金(上記予約金を除く)を支払います。

STEP6 契約締結より、6カ月後

更に売買代金の5%を自分の弁護士から売主の弁護士に支払います。

STEP7 契約締結より、12カ月後

再度、売買代金の5%を自分の弁護士から売主の弁護士に支払います。

STEP8 物件の引き渡しと、売買代金の残金の支払い

物件引渡日までに、自分の弁護士に売買代金の残金と諸費用を支払います。
売主の弁護士へ残金が支払われたのち、物件の引渡しを受けます。

イギリスの新着不動産投資物件